趣味についての諸々(taws)

GSX-S125に乗っています。

iMac(Intel Core i5 3.0Ghz, 2019)にブートキャンプでWindowsを導入し、144Hzモニターを使ってValorantをする話

ニッチな話です。

 

MacでValorantをやりたい、というわがままな方へ向けた記事です。

Valorantは要求されるスペックが低いため、割と低いスペックのパソコンでも動作します。

playvalorant.com

動作環境:Windows

MacはOS的、スペック的にできるゲームが少ないのは皆様ご存知かと思います。

support.apple.com

しかし、私が使っているiMacでならスペック的にはValorantならいけるのでは?と考え、やってみました。

 

MacWindowsを導入する(ブートキャンプ)

まず、ここが一番難しいのですが、他のブログなどでブートキャンプでWindowsを導入する方法は多数紹介されてあるので、それを参考に導入しましょう。私はParallels desktopなどの仮想環境でWindowsを使用したことはないので、仮想環境において以降の説明が当てはまるかは保証しかねます。

 

②モニターとケーブルを用意する

144Hz対応のモニターと相応のケーブルを用意しましょう。

iMacからディスプレイに接続するためには、USB Type-C(Thunderbolt 3)からHDMIなど対応するコネクタに接続する必要があります。

私はこの二つを使っています。

BenQのXL2411Kは使用者も多く、コスパはとてもいいと思います。

また、ケーブルにつきましては、USB-C to HDMIでも良かったのですが、XL2411KはHDMI 2.0に対応したポートが一つしかなく、PS5に使用しているため、DisplayPortのものにしました。

 

③設定する

Windows、Valorantでモニターの設定をします。

Windows側はこんな感じです。
Valorantの方は他にもいろんなブログがあると思うのでそちらを参考に設定されるといいと思います。

 

いくら調べても、Macで144Hzモニターを使用してValorantをやっているブログが見つからなかったので、自分でやってみました。モニターとケーブルは真似していただければそのままできると思います。最近では、M1などApple SiliconのMacがありますが、そちらでは現状、ブートキャンプを実行できませんので、ご注意ください。IntelMacのみです。

ちなみに、macOSの方でも

このように144Hzで出力が可能なので、ヌルヌル画面を体感できます。ただ、このモニターは普段使いには向かないのであまりメリットはありませんが。

 

こんな感じです。

iMac(Intel,2019)で144Hzモニターを使ってValorantはできます!

 

何かご質問等ございましたらコメントへどうぞ。

バイクの冬装備の話

 みなさま、明けましておめでとうございます。

 

今回は私のバイクの冬装備について書いていこうと思います。

私は、アルバイト先までバイクで行っているので、夏のクソ暑い時期も、冬のクソ寒い時期にもバイクに乗らざるを得ないわけです。そんな私の冬装備をご紹介したいと思います。

自撮り写真はありません!サイズの参考にならずすみません!

 

上から

ヘルメット

OGK Kabuto Kamui3

ピンロックシート

 

 私はヘルメットは夏も冬もフルフェイスを使用しています。Kamui3はインナーサンシェードで日差しを軽減できるのでお気に入りです。また、冬には顎の部分のウィンドシャッターを装着することによってより暖かくなります。少々重く、長丁場のツーリングでは疲れますが、価格もお手頃で良い製品だと思います。

 ピンロックシートは冬場や梅雨の季節にバイクに乗る人には必須の装備だと思います。この純正ピンロックシートをつけると、全く曇らなくなるので、感動しました。

 

上半身(内側から)

ヒートテック超極暖

www.uniqlo.com

 

適当な長袖Tシャツ

 

クリマプラス200 ジャケット

webshop.montbell.jp

 

ウルトラライトダウン

www.uniqlo.com

 

KOMINE プロテクトウォータープルーフストレッチャブルウインターパーカ(おそらく終売)

 

イージス360° リフレクト透湿防水防寒STRONGジャケット

workman.jp

 

 アウター二枚というやべーやつの構成です。これで0℃くらいなら余裕で走れます。カイロを貼ればそれ以下の気温でもいけそうだなと思います。10℃くらいになると暑くなるので注意が必要です。

 

KOMINE プロテクトウインターグローブGK-818

 

KOMINE プロテクトウインドプルーフレザーグローブHG GK-844

 

 グリップヒーターを使用しないときは、手にも中綿が入っている上のグローブを、グリップヒーターを使用するときには下のグローブを使用しています。どちらも不満点はありません。

 

下半身(内側から)

ヒートテックウルトラウォームタイツ

www.uniqlo.com

 

適当なチノパン、ジーンズ

 

イージス360° リフレクト透湿防水防寒STRETCH STRONG パンツ

workman.jp

 

 イージスのパンツはめちゃくちゃ暖かいです。あるのとないのとでは、びっくりするくらい違います。最近は日常生活でも外を歩く際には履いたりしています。気温が低ければ、これにさらにカッパのパンツを上から履くこともあります。

 

デイトナ バイク用 ショートブーツ

 

 デザインもカッコよく、シフトパッドも入っている靴です。デイトナ製なので安心ですね。気に入っています。

 

こんな感じです。

この装備で5℃以下の道を4時間ツーリングしたこともあるので、ある程度防寒性能は信頼できるのではないかと思っています。

 

何かご質問等ございましたら、コメントへどうぞ!

GSX-S125とShadのトップマスターフィッティングのリアキャリアの話

 この記事で書いたようにこのバイクには数ヶ月前までShadのトップマスターフィッティングのリアキャリアがついていました。

拡大するとこんな感じ

 鉄製なのでかなり頑丈そうで耐荷重も結構ありそうでした。数値は分かりませんが......。少なくともSH33に荷物を満載しても平気そうでした。あとセット商品でサイドバッグサポーターもあるそうです。私は買いませんでしたが。

気になった点は......

  • かなり重い
    • 取り外した時にこんなに違うのかと感じられるほど
  • やはり見た目が良くない(個人差があります)
  • 取り付けるとリアフェンダー裏のはめ込みのゴム部品がはまらない

 個人的には3つ目の赤文字の点が取り付けの時点から一番モヤモヤしていました。

 

https://www.shad.es/descargas/shad8370.pdf

 ここの赤丸部分にある突起を車体に差し込んであるのですが、取り付け用パーツをつけることによって差し込めなくなってしまうのです。外から見てもぱっと見はわからないので気にしない人は気にしないのだと思いますが、私はどうしても気になってしまいました。

 そんなこんなで取り外すことになり、今に至ります。購入時は箱付きスクーターからの乗り換えだったので絶対必要!と思ってキャリアを買いましたが、今となってはなくても全然問題なくバイク生活を送れているので意外となんとかなるもんだなあと思っています。

 もしこのキャリアが欲しい方がいましたらWebikeの半値くらいでメルカリに出そうと思います......。

 とにかくこのキャリアについての情報が少ないため、この記事が誰かの役に立てばと思います。

 ご質問等ございましたらコメントへどうぞ!

↓リンク

Shadの該当ページ(英語)

www.webike.net

 

ブレーキ、クラッチレバーをU-Kanayaのレバーにした話

クラッチレバー干渉問題

 バーエンドミラーにして、見た目はとても好みドストレートなものになったのですが、一つ問題が生じていました。見出しに書いてあるとおり、クラッチレバーとバーエンドミラーのステーが干渉するのです。クラッチを切った際にカツカツと音がするので気付きました。

 干渉する部分は金属が削れる上、クラッチが完全に切れていないのではないかと心配であったので、レバーをショートレバーに交換することにしました。

 

U-Kanayaのレバー

f:id:taws133:20221114151305j:image

 こちらが購入したU-KanayaのショートレバーTYPE-GPです。注文してから数日で届きました。購入時14,850円でした。GSX-S125適合品です。

 純正レバーを取り外し、掃除、グリスアップを経て取り付けた後のお姿がこちらになります。

 

f:id:taws133:20221114151333j:image

f:id:taws133:20221114151330j:image

 かっこよ~

 

 肉抜きがしてあり、とても好みにあったデザインです。レバーの色とアジャスターの色をそれぞれ選べたのですが、あまり目立たせたくなかったので、どちらも黒にしました。引き締まっててよいですね。

 

 バーエンドミラーにはもちろん、パッシングスイッチなどにも干渉しませんでした。私は手はそんなに大きくないのでアジャスターでレバーが一番近い位置にしてあります。初めてのショートレバーですが、そこまで大きく操作感は変わらないなと思いました。

 

 以上になります。なにかご質問等ございましたらコメントへどうぞ!

GSX-S125にバーエンドミラーを付けた話

kemimoto バーエンドミラー

 一番最初の記事↓の写真の通り、この車輌にはkemimotoのバーエンドミラーがつけてあります。

taws133.hatenablog.jp

 それについて追加の写真を載せながらご紹介したいと思います。

 まず、取り付けたのはこちら

 Amazonでよく見るkemimotoが売っている角形バーエンドミラーになります。デイトナのハイサイダーは良さそうなのですが、お値段が張るので、こちらにしました。

 

 取り付けについては、出荷時についてあるアダプターをそのまま締めるだけでつけることができました。少々緩いですが、運転中に勝手にずれることはないので、許容範囲かなと思います。

 

f:id:taws133:20221109164255j:image

 

これはつけたばかりの頃の写真です。鋭角側を外に向けると、純正ミラーと比べて後ろがとても見やすくミラーの実用性が上がります。しかし、見ての通り横幅が大きくなってしまうので、注意が必要な場面があるかもしれません。私はすり抜けはしないので、このままでもよかったのですが、鋭角側を内向きにしたところ

 

f:id:taws133:20221110114314j:image

自分的にかなり良い感じになったので内向きでいくことにしました。

 

f:id:taws133:20221110114603j:image

f:id:taws133:20221110114814j:image

 

 こんな感じです。また何かありましたら加筆、修正したいと思います。ご質問等ございましたらコメントへどうぞ!

 

追記

f:id:taws133:20221114204522j:image
f:id:taws133:20221114204525j:image

ミラーホールキャップをつけました。

GSX-S125から取り外したもの

 前回は今現在取り付けてあるものを挙げましたが、今回は取り外したものを挙げていきます。

f:id:taws133:20221109104340j:image

 これが数か月前の写真です。今から見るとなんかいろいろと違う......。

 

 外したものを以下挙げていきます。

kemimoto ミラーアダプター クランプバー

ミノウラ(MINOURA) 自転車 スマホホルダー iH-220-STD 

キタコ(KITACO) ナックルカバー ブラック 汎用

SHAD シャッド トップマスターフィッティングキット GSX-R125

・純正ミラー左右

・純正バーエンド、インナーウェイト

・純正テールランプ

・リアフェンダーの取り外し可能な部分

 

 以上になります。トップマスターフィッティングについてはあまり情報がないと思うのでまた記事にしたいと考えています。

 ご質問等ある方はコメントへどうぞ!

 

GSX-S125について

 現在、私はGSX-S125に乗っています。

f:id:taws133:20221107164855j:image

 2022年3月に納車されました。現在でおよそ7ヶ月ほど乗ったわけですが、ちょくちょくとパーツをつけたり外したりしているので以下、現在付けているものをリストアップします。そのうちそれぞれについて細かく書いていこうと思います。

 

取り付けているもの

キジマ メーターバイザー 

SP CONNECT スマホホルダー

kemimoto バーエンドミラー 長型

  記事 GSX-S125にバーエンドミラーを付けた話 - 趣味についての諸々(taws)

ミラーホールカバーキャップ

デイトナ タンクパッド

エンデュランス グリップヒーター

キジマ ヘルメットロック

タナックス 荷掛けフック ナンバープレートフック

LEDテールランプ

純正センタースタンド

 以上が現在私のGSX-S125に取り付けてあるものになります。

 何かご質問等ございましたらぜひコメントをお願いします!